ATON AOYAMA | 5月の定休日
2022.04.22
よろしくお願い申し上げます。
5月 2日(月)
5月 9日(月)
5月10日(火)
5月16日(月)
5月23日(月)
5月30日(月)
2022.04.22
5月 2日(月)
5月 9日(月)
5月10日(火)
5月16日(月)
5月23日(月)
5月30日(月)
2022.03.31
日頃より ATON ONLINE STORE をご利用いただき有難うございます。
当サイトのクッキーについての情報を更新いたしました。
詳しくは、利用規約 第23条 情報の管理 (詳細はこちら)をご確認くださいませ。
今後ともご愛顧いただけますよう、宜しくお願い致します。
ATON ONLINE STORE
2022.02.01
『 Ultimate Black and Ultimate Navy by ATON 』
私たちのワードローブの中で欠かすことの出来ないカラーといえるネイビーとブラック。
多くのブランドのカラーパレットの定番色として登場すること2つの色ですが、真夜中の海や空などの自然の色に着目し、ATONにとってベストな色味を追求しました。
ネイビーは、私たちが大切にしているKYOTO INDIGOでの染色に松煙染の工程を加えることで、これまで以上に深味のあるネイビーの表現が可能になりました。
ブラックは、ログウッドの赤味のある独特の黒こそが私たちの求める漆黒の色でした。
この2色をコットンやリネンの天然繊維に加え、ナイロンにも染色して構成したスペシャルコレクションを、ATON AOYAMA と ATON ONLINE STOREで受注会イベントを開催いたします。
ディレクターの久崎康晴も、2月5日は店頭でお客さまをお迎えさせていただきます。
どうぞお立ち寄りください。
Ultimate Black and Ultimate Navy by ATON
ATON AOYAMA
2/4日(金)- 2/13(日)11:00 - 19:00 月曜定休
※ ディレクター:久崎 在店日 2/5(土)
東京都港区北青山3-6-27 TEL 03-6427-6335
ATON ONLINE STORE
2/4日(金)11:00 - 2/13(日)19:00
商品一覧はこちら MAIL customer@aton-tokyo.com
※ 新型コロナ感染症流行に伴い、予定変更の可能性もございますので、予めご了承ください。
2021.11.19
ATONのブランド発足5周年を記念する今年、これまでの5年間の日々と、これから続くであろう長い道のりをお客様と一緒にお祝いする機会を設けたいと、おめでたい食材の「小豆(あずき)」で染めたスペシャルなアイテムをご用意しました。
マットウールのニットやリネンキャンバスのトートバッグを小豆で染めたアイテムは、青山店とオンラインストアでの限定販売となります。 ※ 商品はこちら
また、小豆のお料理が映える器を探して歩き、大分県別府市に暮らす陶芸家、亀田大介さんと出会いました。
温かくとろりとした独特の質感の白磁や銀彩の器に加え、球状の焼き物を別府の温泉の湯の花小屋で休ませることで起こる硫黄の蒸気による化学反応の色の変化を楽しむ磁球のシリーズの、まるで小宇宙の様な趣きに強く惹かれました。
年末やお正月の晴れの席で活躍してくれそうな器が揃いますので、どうぞご覧ください。
亀田 大介
福島県生まれ。大堀相馬焼の窯元に生まれる。佐伯守美氏に師事。父の急逝後、家業の大堀相馬焼の窯元「松助窯」を継承するも、東日本大震災による原発事故で避難を余儀なくされ、2013年からは大分県に移住し、築窯。以来、全国のギャラリーなどでの展示・販売を中心に作家活動を続けている。
「小豆展」 ATON × AZUKI
11/26日(金) - 12/5(日) 11:00 - 19:00 月曜定休
ATON AOYAMA 東京都港区北青山3-6-27
TEL 03-6427-6335 MAIL customer@aton-tokyo.com