VOL.20 | ATON W/NOWHOW STUDIO
2025.07.18
ATONがこの秋、念願だったレザーグッズの展開をスタートします。
ブランド創設以来、カタログ撮影やスタイリングのたびに、ATONのシンプルなアイテムに合う独自デザインの靴やバッグを展開したいという思いがありました。その長年の夢が、この秋、ついに形になります。
ここでは、第一弾として登場するレザーバッグシリーズの制作背景をご紹介します。
レザーバッグ3型の制作にあたってタッグを組んだのは、ベルリンを拠点に活動するユニット「NOWHOW STUDIO」。靴修理職人の宮坂昌史さんと、舞台振付師の宮坂苑子さんご夫妻によって、2021年に立ち上げられました。
出会いは、ATONがベルリンアートウィーク期間中にリテールショップ「ANDREAS MURKUDIS」で開催したポップアップストアの会場でした。
会話を重ねるなかで、ものづくりに対する哲学や影響を受けた人物に共通点が多く、すぐに意気投合。特に建築家や写真家など、共通する “好きな人物” がいたことも、このコラボレーションが生まれるきっかけのひとつでした。
また、「ベルリンという都市の質感」もバッグの制作アプローチにおいて、常に意識していた要素です。
ATON初となるレザーバッグの展開にあたり、まず着想の起点となったのは「素材」でした。分厚く柔らかいヌバック、エレガントすぎず、かといってタフすぎない...。そんなイメージを共有したところ、南フランス産のブルハイドを提案していただきました。ブルハイドとは、去勢されていない3歳以上の雄牛の革で、シボが強く、非常に丈夫でしなやかなのが特徴です。まさに求めていた質感で、素材を見た瞬間「これしかない」と確信しました。
※一般的なブルハイドはシボが強く、非常に硬くゴワゴワしているのが特徴ですが、南フランス産のブルハイドは、他には無い、驚くほどのしなやかさを持っています。




第一弾は、世戸に応じて「家の近所」「街中」「旅行」と、移動の距離に合わせた3型を展開します。
1. Weekender(トートバッグ)
ディレクター自身の「オン・オフ問わず、旅先でも使えるバッグがほしい」というニーズから誕生。短めのハンドルに、縦長で容量たっぷりのデザイン。2泊程度の出張や旅行にちょうどよく、さまざまなシーンで活躍します。
1枚革で継ぎ目なく縦に構成され、側面は特殊な技法で縫製。柔らかな質感を活かす仕上がりです。底部にシームを設けないミニマルな構造で、革そのものの魅力が際立ちます。ハンドル部分には本体と同じヌバックレザーを用い、職人の手で磨き上げることでスムースレザーのような艶を出し、心地よい手触りと一体感のあるデザインに。



2. East-West Shoulder Bag(ショルダーバッグ)
街中への外出にぴったりなサイズ感。横からのラインが美しく見えるようデザインされており、ファスナーを使わず、カバーと本体が自然につながる構造が特徴です。
こちらもハンドルと縁にはヌバック革を使い、丁寧に磨き上げて光沢を出しています。



3. Key Strap(キーストラップ)
“手ぶらで歩きたい” というニーズに応える、極めてシンプルなキーケース。ファスナーを使わず、横からスッと鍵を取り出せる構造で、ストレスフリーな使用を実現しています。
素材の魅力のつまったレザーバッグのシリーズを、ぜひお手に取ってご覧いただけたら嬉しいです。
---------------------------------------
ATON W/ NOWHOW STUDIO
BULLHIDE NUBUCK LEATHER | WEEKENDER TOTE BAG
COLOR | DARK BROWN / DARK GRAY
MATERIAL | BULLHIDE / PIG SUEDE
PRICE | ¥176,000 (in tax)
BULLHIDE NUBUCK LEATHER | EW SHOULDER BAG
COLOR | DARK BROWN / DARK GRAY
MATERIAL | BULLHIDE / PIG SUEDE
PRICE | ¥154,000 (in tax)
BULLHIDE NUBUCK LEATHER | FALTE KEY HOLDER
COLOR | DARK BROWN / DARK GRAY
MATERIAL | BULLHIDE / PIG SUEDE
PRICE | ¥53,900 (in tax)
販売店舗 |
・ATON AOYAMA
8/8(金)より販売開始。
・伊勢丹新宿 本館3階 ATON
リニューアルオープンに伴い、7/30(水)より先行販売開始。
・ATON ONLINE STORE
7/18(金)よりPRE ORDER開始。