Art Week 2023 at ANDREAS MURKUDIS ATON SPECIAL INSTALLATION

2023.08.29

 

 

今秋、ベルリンを代表するマルチブランドストアANDREAS MURKUDISにてATONのお取扱いがスタート致します。

ATONの素材や染色への強いこだわりに共感して頂き、ベルリンで毎年開催されるアートウィークの期間中、店頭のメインのエキシビットスペースにて、ATONの藍染のインスタレーションを展示いたします。

 

  
イベントに向けて企画されましたインディゴシリーズのニットやTシャツも販売されます。世界中のファッショニスタが注目するANDREAS MURKUDISでのお取扱いは、私たちがブランドをスタートした当初から夢見ていたことであり、ATONにとってマイルストーンともいえる出来事といえます。

 

 

 

[Art Week 2023 @ ANDREAS MURKUDIS ATON SPECIAL INSTALLATION]

9月13() 30(

Potsdamer Strasse 81, 10785 Berlin 

https://andreasmurkudis.com/

@andreasmurkudis

 

期間中は、ディレクターの久﨑も店頭で皆様をお迎えいたします。

在店日 | 9月13日(水)- 16日(土) 

 

  

また、このベルリンのイベント期間中に、東京・表参道に期間限定のサテライトショップをオープンいたします。

 

 

 

他のお店ではご覧頂くことの出来ないエクスクルーシブアイテムや藍染めの展示作品をご覧頂く機会です。

 

 

期間中は、ディレクターの久﨑も店頭で皆様をお迎えいたします。

在店日 | 9月22日(金) 23(土

 

是非この機会にお越しください。

 

 

 

[ATON@ANDREAS MURKUDIS SATELLITE SHOP IN TOKYO]

9月13 () 24 (

東京都渋谷区神宮前5-7-4  2F

※ご入店は予約制とさせて頂きます。

お手数をおかけ致しますが、事前に予約サイトよりご予約の上、ご来店くださいますようお願い申しあげます。

※INFORMATION※
現在、上記予約サイトのシステムエラーにより、本予約サイトからご予約を承ることが出来ません。
お手数をお掛けいたしますが、
または、
にてご予約を承っております。
以下項目をご記入/お伝えいただきますようお願い申しあげます。
1、ご予約希望日とお時間(例:9月dd日 / hh:mm~)
2、お名前フルネーム
3、ご同伴者様の有無と人数
 
尚、既に本サイトよりご予約が出来なかったお客様には、重ねてのご面倒を大変申し訳ございません。
どうぞよろしくお願い申しあげます。

 

@aton_tokyo

WE ARE HIRING

2023.02.13

このたびATONでは、以下直営店のショップスタッフを募集しております。

【主な業務内容】
接客・販売、商品管理など店内業務全般

【応募資格】
販売経験が1年以上ある方

【勤務地】
青山店 or 伊勢丹新宿店
(実働7時間40分 休憩1時間30分)※シフト制

【雇用形態】
アルバイト・契約社員

【給与】
経験・能力等考慮の上、当社規定により優遇いたします。
※試用期間:3ヶ月  (試用期間中の給与は変更ありません)

【休日休暇】
週休2日、年次有給休暇あり

【待遇・福利厚生】
交通費支給/時間外手当あり/制服手当あり/社員登用あり

こんな方を歓迎いたします。
ATONの世界観に共感し、商品の背景や作り手の思いを伝達してくださる方。
コミュニケーション能力が高く、前向きな方。
主体性を持って業務を推進していける方。

【応募方法】
履歴書、職務経歴書を下記住所まで郵送、もしくは担当者に宛てにメールをお願いいたします。

面接をさせていただく方のみ、履歴書到着後2週間以内にご連絡を差し上げます。
また、履歴書の返却はいたしかねます旨、ご了承ください。

【送付先】
住所:〒108-8439 東京都港区海岸3-9-32-4F
E-mail:n-watahiki@onward.co.jp

Ultimate Black and Ultimate Navy by ATON | Vol.2

2023.02.07

 

昨年ご好評を頂きました、私たちのワードローブの中で欠かすことの出来ないカラーといえるブラックとネイビーに着目した限定コレクションのイベントを今年も開催致します。

 

多くのブランドのカラーパレットの定番色として登場する2つの色ですが、今回はブラックには日本古来から建物の外壁などに使われている伝統技法の『焼杉』の黒に着目しました。

 

焼杉とログウッドを混ぜ合わせた深みのある黒を実現する特別な染料を中心に、ネイビーには私たちが大切にしているKYOTO INDIGOでの染色に松煙染の工程を加えた深味のある色を提案しています。

 

 

 

当コレクションは、ATON AOYAMAはじめ下記セレクトショップにて受注イベントを開催いたします。

ATON ONLINE STOREでも2月10日(金) - 2月12日(日)の期間ご購入いただけます。

どうぞお立ち寄りください。

 

Ultimate Black and Ultimate Navy by ATON | Vol.2

<奈良>

HJ GALLERY 119() - 121()

終了致しました。

 

<広島>

ref. 127() - 129()

終了致しました。

 

<福岡>

Dice&Dice 23() - 26()

終了致しました。

 

<東京>

ATON AOYAMA 210() - 212()

終了致しました。

履物関づか× ATON AOYAMA | PERSONAL ORDER

2023.01.11


このたび、履物関づかの技術と世界観の詰まったオリジナルモデル「Bridge」より、ATON AOYAMA別注モデルの「Leather Quilted Zori」を制作いたしました。こちらは、ATON AOYAMAにてパーソナルオーダーを承っております。


お客様一人一人の足のサイズに合わせた台座を提案、ベルトの採寸を行います。

別注モデルLeather Quilted Zoriの詳しい情報は、"JOURNAL"よりご確認いただけます。

ぜひ、ご覧くださいませ。

 


関塚真司 氏 | 履物職人

新潟県生まれ。

フランスの革靴メーカーで販売員に従事した後、京都・祇園の老舗履物店にて履物製作の修行を積んだ後、京都・岩倉に「履物関づか」と「岩倉AA」をオープン。 京都・祇園で学んだ伝統を礎に、現代のファッション感覚を融合させた唯一無二の履物を制作している。

https://hakimonosekizuka.com/

  

【履物関づか× ATON AOYAMA】PERSONAL ORDER

11:00 - 19:00 

ATON AOYAMA

東京都港区北青山 3-6-27  TEL.03-6427-6335

ATON AOYAMA | 「茶筒展」 ATON × KAIKADO

2022.11.22

 

年末に器や小物など、ATONの世界観に合ったアイテムをご紹介するATON青山店で開催の恒例イベント。
2022年は、京都で100年以上もの時代を超えて愛される美しい茶筒などを作ることで知られる開化堂とのお取組みでイベントを開催いたします。

 

100年先を眺める

京都の静かな小径にひっそりと佇む店先には、 100年以上愛用された茶筒などが堂々と並んでいます。その趣のある静かで力強い佇まいを目にすると、手にとった新品の茶筒が、これから世代を超えて日々昇華してゆくことが愉しみでなりません。タイムレスという言葉では表しきれないその美しさこそ、私たちがものづくりを行ううえで大切にしている考え方でもあります。

かの昔、茶屋が茶葉選定の際に茶農家の識別のために、それぞれの決められた色を茶筒の蓋に施したという漆の縁取りを、1875年からつづく開化堂の数々のアーカイブの中から拝見し、その経年変化したブリキと漆の色のコントラストに魅せられました。

今回は、 その縁取りを今シーズンのATONのキーカラーである3色で再現していただきました。新品の時にはポップな印象を、数年経つと全く違った趣を放つ、エイジングが楽しみな逸品です。

その他にも開化堂オリジナルの様々なアイテムもご用意いたします。

 

 

-開化堂

1875年英国より輸入されたブリキを用いて茶筒を作り始めた開化堂。それ以来「簡」にして美、「用」にして美をモットーに、140年過ぎた今も変わらぬ手法を守り続けている。時代のニーズに合わせ、パスタ缶や珈琲缶、ナッツ缶等を作りながらも茶筒という本質を見失うことなく、これから100年先までも作り続けている。また、開化堂が生み出すプロダクトは、毎日手のひらで筒全体を丁寧になでていくと、時を追うごとに色合いが変化し味のある光沢が出る。時間をかけて生み出される美しさ。

それは、使う人やその家族の歴史を物語っているようだ。

 

-開化堂略歴

明治8年 創業

2010年より   パリMaison&Objet 出展

2011年より   ミラノサローネ出展

2012年     ICFF(国際現代家具見本市) エディターズ・アワード(職人部門)受賞

2014年     ヴィクトリア&アルバート博物館 パーマネントコレクション

2015年     パリ装飾美術館、コペンハーゲン デザインミュージアム等のパーマネントコレクション選出

 

 

また今回は、縁取りの3色をそれぞれ胸元に”A”をフロッキーで施したイベントTシャツをお作りしました。

肉厚で透けのないオーバーサイズシルエットで、首元はフライスでしっかりとつまっており、きれいすぎず、カジュアルすぎず、どんなシーンでも活躍してくれるATONオリジナル天竺素材のロングスリーブTシャツです。


茶筒展 | SUPIMA AIR 12/- | OVERSIZED L/S T-SHIRT
¥19,800- (in tax)
SIZE | 02 / 04 / 06
COLOR | PINK / BLUE / WARM WHITE

 

茶筒展 |  ATON × KAIKADO

11月23日(水) - 12月7日(水)

11:00 - 19:00 (月曜日定休※祝日を除く)

ATON AOYAMA

東京都港区北青山 3-6-27  TEL.03-6427-6335 

ATON OFFICIAL instagram

ABOUT OVERSEAS DELIVERY

2022.11.18

①About delivery method
Our products are delivered by EMS (Express Mail Service).


②About shipping fee
Shipping fee is shown after you fill out address in checkout page, shipping fee varies depending on order delivery destination.
-------------------------------------------------
Africa Area  ¥5,000 JPY
Asia Area  ¥2,500 JPY
Central America Area ¥5,000 JPY
Europe Area ¥4,000 JPY
North America Area  ¥4,500 JPY
Oceania Area ¥4,500 JPY
South America Area ¥5,000 JPY
-------------------------------------------------
※The delivery area fluctuates depending on the situation.


③About estimated arrival date for products
We will ship within ~7 business days after confirming your order details.
You will get notification email for delivery after finished preparing for it.